top of page

丸いフォルムがチャームポイント。
B.B.になんとなく似ている。

TECHNOLOGY DESGINER
ビジョン策定,コア技術開発

​趣味

ウイニングイレブン

必殺技

コーヒー一気飲み

しっぽの面白いところ

妄想の実現に動けるところ
変人集団
おもちが祖父よりメンバーになついていること

​どんな人

工学修士。教育修士。
Techreate内のサークル『Team-S!PPO』の創始者。
大学ではナノ材料の研究に没頭、有名論文誌に掲載。 その傍ら、好奇心旺盛で独学でプログラムを習得。IT企業に研究員として就職し、ウェアラブルデバイスでのヒューマンセンシングやデータサイエンス業務に従事。 その後、AIスタートアップへ転職。妄想を形にしたい。ITとPHYSICALが融合させて、人が暮らしやすい世界を創りたい。

portfolio

2024

2024

AWS ExpAInter常設展示

2024

2024

東京大学制作展 Process Landscape 制作協力

2024

2024

ARAYA先端AI開発部VPoP就任

2023

2023

行動分析学会にて発表(第41回年次大会)

2023

2023

第4回AI・人工知能EXPO出展

2024

2024

超異分野学会、山形大学賞

2024

2024

日刊工業新聞 Visionary Lab掲載

2024

2024

イベント「AI時代の創造性とは」開催

2023

2023

ExpAInter~作家の画風で世界を彩るAIカメラアプリ~

2022

2022

行動アクセラレータtacchi開発

2024

2024

NIKKEI The Style 掲載

2024

2024

日本政府各種SNSにて「Colors」掲載

2024

2024

日経トレンディ掲載

2023

2023

Visionary Lab立ち上げ

2020

2020

スタトラ「自分事業計画書」
プレゼン賞受賞

2024

2024

ExpAInterをAWS Startup Loft Tokyo展示

2024

2024

異能ジェネレーションアワード企業特別賞受賞
脳波計を介したババ抜きゲーム

2024

2024

サイエンスアゴラ2024 出展

2023

2023

Colors
~あなたの”今”を、ライトの色に~

2019

2019

Team-S!PPO立ち上げ

TAN2
TAN2

TAN2

  • X
  • github
  • logo_symbol
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page